神庭だよりNO.10 2023.1.8号
- kaniwa2007
- 2023年1月10日
- 読了時間: 2分
あけましておめでとうございます!

2023年が始まりました。
どんな年になるのでしょうか?
里山は、暖かく・穏やかな新年を迎えています。
皆さんはどんな新年をスタートさせましたか?
昨年は、会員さんの中には、怪我や体調を崩された方がいましたので、今年は安全第一で、皆さんが元気いっぱい活動できるといいなと思っているところです。
年末に作った“正月飾り”が、会員の皆さんのところで飾られているのを見かけました。
作られた方はどのように飾られていますか?気になりますね。様子を教えてください。

〇“おいしかった”芋煮会

12月24日の年収めの活動日には、里山で採れた“さといも”を調理して、芋煮会が行われました。
山形地方のレシピで作られたいも煮です。また、里山で採れた大根のカンタン漬けも出され、とってもおいしくて、おかわりされる方が続出でした。
里芋も柔らかく「美味しかった‼」の声が聞こえました。
〇大盛況‼正月飾り作り

12月25日~28日に行われた正月飾り作りのイベントには、初日が日曜日のこともあり、インスタを見て、ホームページを見てと遠くは東京からの参加者もいました。初日は60人もの参加がありました。皆さんたくさん作って、スタッフの「材料が足りない!」の悲鳴もあがるほどでした。出来栄えはどうだったでしょうか。
今回も、子母口小学童保育のわくわくプラザからも参加があり、子どもたちも大満足で作品を持って帰りました。



Comments