神庭便りNO.28 2024.6.2号kaniwa20072024年6月22日読了時間: 1分更新日:2024年9月16日里山に初夏が訪れています。ねむの木が満開です。会員の皆さんで場所の名称を決めました。北階段から登って出てきたところは、「見晴台広場」。 第4号古墳のあるところは「西広場」という名称になりました。活動の時や地図表記の時はこのような名称で呼んでいきたいと思います。 近いうちに看板を作って皆さんに呼んでもらえたらいいですね。そして、里山が大きく変身しています。来年度のことを考えて、見晴台広場の竹を切っています。とても見晴らしがよくなり、東京方面まで見渡せます。近隣の様子を見るのにもいいです。 〇たけのこの間引き作業お疲れ様でした。〇里山散策で見つけました!
Kommentare